こんな歯科クリニックにはご用心!ワイヤー矯正の注意点

患者さんの希望や意見を聞き入れてくれない

ワイヤー矯正を始めるにあたり、残念ながら、用心するべき歯科クリニックも存在しています。たとえば、患者さんの希望や意見を聞き入れてくれない歯科医院には、要注意です。

このようなケースでは、歯科医師の考えを一方的に押し付けられて断り切れず、納得のいかない仕上がりになるリスクがあります。歯並びは見た目に直結するからこそ、患者さんの希望が最優先です。そこに配慮してくれない歯科医院は、避けるようにしましょう。

相場より安すぎるあるいは高すぎる治療費を提示される

相場より安すぎるあるいは高すぎる治療費を提示された場合も、要注意です。治療費を安く済ませたいのは誰もが考えることですが、提示された金額があまりにも安いと、後から追加で請求されたり、矯正装置代が含まれていなかったりするリスクがあります。

また、相場より高すぎる場合は、治療費目的で診療している可能性を否定できません。提示された料金に少しでも不審な点があれば、いったん立ち止まって検討する勇気を持ちましょう。

ワイヤー矯正以外の治療の選択肢が少ない

ワイヤー矯正以外の治療の選択肢が少ない歯科医院にも要注意です。近年は多様な矯正方法が登場しており、患者さんの希望に合わせた治療法を提案できるようになりました。そのような中にあって、治療の選択肢がワイヤー矯正のみとなると、知識や技術のアップデートが追いついていない可能性が考えられます。

ただし、質の高い治療を提供するために、あえて選択肢を絞っているケースもあるでしょう。歯科医師の人柄や治療実績なども踏まえ、総合的に判断してください。

関連記事